有機フッ素化合物(PFOS、PFOA、PFHxS、PFCAs)受入強化中!!
有機フッ素化合物は、独特の性質(水や油をはじく、熱に強い、薬品に強い、光を吸収しない等)を持ち、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤等に用いられてきた化学物質です。
ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS:ピーフォス)、ペルフルオロオクタン酸(PFOA:ピーフォア)などが知られていますが、これらの物質は環境中で分解されにくく、近年、環境残留性や蓄積性、長期毒性の疑いなどから
国際的に製造等が禁止される動きがあります。
弊社では注目度の高い有機フッ素化合物の受入を強化中です。
分析の御用命があれば是非お問い合わせください。
お問合せはこちら(←こちらをクリックして下さい)
フタル酸エステル(DEHP、DBP、BBP、DIBP)受入強化中!!
EU REACH規則の制限として、2020年7月7日からフタル酸エステルの4物質(DEHP、DBP、BBP、DIBP)の合計で、0.1重量%以上を含有する成形品の上市がEU REACH規則で制限されました。
4種のフタル酸エステルを1種類または任意の組み合わせで0.1重量%以上含有する成形品を2020年7月7日以降に上市してはならないとされています。
弊社では注目度の高いフタル酸エステルの受入を強化中です。
分析の御用命があれば是非お問い合わせください。
お問合せはこちら(←こちらをクリックして下さい)
12/21『ファインバブル国際シンポジウム』に出展します。
本日、『ファインバブル国際シンポジウム』にて展示ブースを設けております。
当社からウルトラファインバブル受託測定についてご紹介します。
オンライン展示ブースや、講演動画の配信(~1/13)もございますので、
遠方の方も是非ご確認下さい。
■日時:12月21日(水) 10:00~17:00
■場所:慶應義塾大学 三田キャンパス 北館ホール
■概要:ファインバブル国際シンポジウム資料リンク

2023年度イズミテック休日カレンダーのご案内
2023年度イズミテック休日カレンダーのご案内です。
2022年 年末年始休業日のお知らせ
2022年 年末年始休業日及び試料受付のご案内になります。