新着情報

新着情報

女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得しました

株式会社イズミテックは、このたび、女性が能力を発揮しやすい職場環境であることが認められ、厚生労働大臣より「えるぼし認定」を頂きました。(2022年10月25日付)

 

「えるぼし認定」とは、2015年9月施行の「女性の職業生活における活躍の推進に関する法(女性活躍推進法)」に基づき、行動計画の策定・届出を行った企業のうち、一定の基準を満たした企業に対し、厚生労働大臣が認定する制度です。

 

評価項目としては、①採用、②継続就業、③労働時間等の働き方、④管理職比率、⑤多様なキャリアコースがあり、当社は全ての項目で基準を満たし、「えるぼし認定」の3段階目の認定を取得しました。(豊橋市2社目)

 

引き続き、職場の就労環境改善に努め、イズミテックで働く全ての社員にとって働きやすい職場を目指してまいります。

 

<ご参考(外部リンク)>

厚生労働省 愛知労働局 女性活躍推進法に基づく認定企業名の公表について

えるぼし認定マーク

イズミテック代表取締役社長の大野が2022/9/16(金)エフエム豊橋に出演します!

やしのみFM

 

エフエム豊橋フォーチュン工科高校での当社紹介に引き続き、同局で当社代表取締役社長の大野が出演することになりました。
当日は大野がスタジオにてライブ参加させて頂き、災害対策に関する取り組みをテーマにパーソナリティの前川みどりさんとお話させていただきます。
お時間に都合のつく方は、是非、ご視聴いただければと思います。

 

〜閖上・亘理・山元から届く〜東北の風(パーソナリティ前川みどり)

9月16日(金)13:30頃~

 

<番組概要>
2011年の東日本大震災を受け、被災地を応援するため2013年から設けられた番組で、パーソナリティは仙台市出身の前川みどりさんが務められています。震災後10年を迎えた2021年以降は、より未来志向に、いずれ発生する東海大地震に備え東三河の自分達ができることを、東三河で災害に対して様々に取り組んでいる人物や企業、話題をピックアップしながら情報発信されています。番組紹介サイト

※視聴方法はこちら

BOYS AND MEN 田村 侑久さんにご来社いただきました★

BOYS AND MEN in Izumitec

 

 

先日、BOYS AND MEN 田村侑久さんがご来社され、当社の分析担当・営業担当へのインタビューを行っていただいた他、社内施設を見学いただきました。
当日の様子は、エフエム豊橋(やしの実FM)FM84.3MHzにて放送されますので、是非、チェックをお願いします!

フォーチュン工科高校~イズミテック編~(パーソナリティBOYS AND MEN)
前半9月14日(水)19:15頃~ / 後半9月28日(水)19:15頃~
(再放送 前半9月17日(土)20:30頃~ / 後半10月 1日(土)20:30頃~)

エフエム豊橋 番組紹介「フォーチュン工科高校」
※視聴方法はこちら

ものづくり博2022 in 東三河に出展いたします

2022年6月17日(金)~6月18日(土)開催の
ものづくり博2022 in 東三河に出展いたします。

【開催日】:2022年6月17日(金)~6月18日(土)
【時 間】:10:00~16:00
【会 場】:豊橋市総合体育館(愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1の3)
【費 用】:入場無料

詳細情報:ものづくり博2022 in 東三河
(リンク元:https://monohaku.info/)

皆様のご来場をお待ちしております!

★展示予定内容★
————————————————————————————
【防音効果の体験コーナー】
 弊社では防音対策における騒音のシミュレーションを実施しております。
 吸音材の有無による防音効果を体験いただけます。

【ATP拭き取り試験】
 管理したい場所の清浄度を数値化し、きちんと清掃・洗浄できているか、
 安心を「見える化」します。

【ウルトラファインバブル水の測定】
 弊社ではウルトラファインバブル水の測定を行っております。
 目に見えない透明なナノサイズの泡が含まれる
 ウルトラファインバブル水を展示いたします。
————————————————————————————


1 4 5 6 7 8 9 10 19